![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
今年の11月でCDデビュー20周年をむかえるリクオが、縁のあるミュージシャン多数(全公演、総勢34組!!)を招き、大阪、東京、福岡、名古屋でライブイベントを開催します。リクオと出演者それぞれとのコラボ演奏をメインに、出演者同士によるさまざまなからみも楽しんでもらう予定です。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() その2『Hobo Connectionロゴシルバーアクセサリー』販売決定 ![]() 大阪公演(11/20・21) ![]() ★全公演 前売りチケット発売中 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
大阪公演
11/20(土) 梅田 AKASO(旧バナナホール)tel. 06-7897-2453 http://www.akaso.jp/ 前¥4800 当¥5100(自由席。整理No付。入場時、ドリンク代必要) 開場18:00 開演18:30 【ゲスト】※有山じゅんじ ,※梅津和時 、カオリーニョ藤原、川村結花、島袋優(BEGIN)、※★三代目魚武濱田成夫 、★渡和久(風味堂) 11/21(日)
※→東京公演も出演/★→九州公演も出演
9/25(土)前売りチケット発売 電子チケットぴあ 0570-02-9999(1日券 Pコード:119-105/二日間通し券 Pコード:782-757) ローソンチケット 0570-084-005(1日券 Lコード:51999/二日間通し券 Lコード:77874) イープラス(http://eplus.jp)、umedaAKASO ☆通し券はどのPGでもご購入出来ます。 問い合わせ:サウンドクリエーター tel.(06)6357-4400 主催/サウンドクリエイター 協力/FM802 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
東京公演![]() 下北沢 GARDEN http://www.gar-den.in 前¥4800 当¥5100 (自由席。整理No付。入場時、ドリンク代必要) ※小学生以上有料/未就学児童は無料(大人1名につき、子供1名まで同時入場可) 開場18:00 開演18:30 【ゲスト】☆梅津和時、斉藤有太、鈴木亜紀、☆★三代目魚武濱田成夫、Dr.kyOn、☆友部正人、ハシケン、広沢タダシ、三宅伸治、 ![]() 11/28(日) ☆→東京公演も出演/★→九州公演も出演 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
福岡公演 12/4(土) ROOMS tel.092-751-0075 http://saito-kikaku.co.jp/rooms/ 開場18:00 開演18:30 前¥4000(ドリンク代別・整理No付) 【ゲスト】※☆三代目魚武濱田成夫 、☆Dr.kyOn、※渡和久(風味堂) ☆→東京公演も出演/※→大阪公演も出演 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
名古屋公演 12/19(日) TOKUZO(得三) 052-733-3709 http://tokuzo.com/ 開場18:00 開演18:30 前¥4000 当¥4500 (自由席。整理No付。入場時、ドリンク代必要) ※小学生以上有料/未就学児童は無料(大人1名につき、子供1名まで同時入場可) 【ゲスト】伊東ミキオ、ウルフルケイスケ、YANCY、中山うり 9月25日(土)前売りチケット発売 電子チケットぴあ 0570-02-9999(Pコード:119-285) ローソンチケット 0570-084-005(Lコード:46592) イープラス(http://eplus.jp) 問い合わせ:JAILHOUSE 052-936-6041 (ジェイルハウス) 主催/JAILHOUSE |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
![]() |
|||||||||
あ | か | さ | た | な | は | ま | や | ら | わ |
![]() |
有山じゅんじ(HP http://ariyamanayoru.web.infoseek.co.jp/) 自分にとって師匠のような存在。 CDデビュ-前に、有山さんの地方ツアーについて回らせてもらった体験が、自分の今のツアー暮らしの原点になっていると思います。有山さんは、存在そのものが音楽。まさに全身音楽家。 自分のパーツの一部は有山さんでできていると勝手に思っています。 ※出演日程→11/20(土)大阪公演・11/28(日)東京公演 |
![]() |
朝倉真司(Per.)(HP http://homepage3.nifty.com/na-gi/) 朝ちゃんは、近年の自分の音楽活動において、欠かすことのできないメンバーです。 演奏者としての確かな技術だけでなく、自我をコントロールして、ただただ最高の音楽、最高の共鳴空間のために身を捧げるその姿勢と人柄が、多くのミュージシャンからの信頼を集めているのだと思います。 ※出演日程→11/21(日)大阪公演・11/28(日)東京公演 |
![]() |
石田長生(HP http://www.ishiyan.com/) 学生の頃、石田さんのライブを観に行って、ライブ後、本人にデモテープを手渡したら、数日後、自分のライブを石田さんがわざわざ観に来てくれました。それからは、石田さんのライブの前座で使ってもらったり、いろんなミュージシャンを紹介してもらったり、プロレス観戦を一緒させてもらったり、ほんと色々とお世話になりました。 石田さんにしてもらったことを、今は自分が若い才能に対して、やってゆく番だと思ってます。 ※出演日程→11/28(日)東京公演 |
![]() |
伊東ミキオ(HP http://www.mikio.net/) ミキオ君は、04年にピアノマン集団、CRAZY FINGERSを立ち上げた時のメンバーの1人。 3年前には2人でのツアーも行いました。彼とのツインピアノによるブギウギ、ロックンロール.セッションは、いつも最高に盛り上がります。名古屋ではYANCYを交えて、トルプルピアノによるクレフィンスタイルのセッションも予定してます。 ※出演日程→12/19(日)名古屋公演 |
![]() |
岩崎慧(セカイイチ)(HP http://www.sekaiichi.jp/) 数年前に「たわごと日記」という曲を聴いたのが、セカイイチを知るきっかけでした。彼らのことはずっと気になっていて、今年の6月に大阪で初共演することができました。セカイイチとの本番でのセッションも楽しかったけれど、打ち上げでのセッションも楽しかったなあ。岩崎君は、最近出会った20代の中でも、特に図抜けた才能を持つ一人だと思います。 ※出演日程→11/28(日)東京公演 |
![]() |
梅津和時(HP http://www.k3.dion.ne.jp/~u-shi/) 自分がCDデビューしたときのプロデューサー。この業界の親父のような存在です。 世代、ジャンルを超えてフットワーク軽く音楽を楽しむ姿勢、常にオープンマインドであるこ、独りよがりにならずエンターティナーであること、梅津さんからはたくさんのことを学びました。 ※出演日程→11/20(土)大阪公演・11/27(土)東京公演 |
![]() |
ウリョン(cutman-booche)(HP http://www.cutman-booche.com/) cutman-boocheをはじめて聴いた時、自分と共通するルーツとグルーヴを感じて、とても親近感がわきました。昨年、始めてウリョン君と共演させてもらって、その思いは確信に変わりました。特に彼の歌とギターのリズムは素晴らしかった。 共演したのはその1回きりだけれど、世代を超えて、グルーヴを共有できる一人だと思っています。 ※出演日程→11/28(日)東京公演 |
![]() |
ウルフルケイスケ(HP http://www.ulfulkeisuke.com/) 最近、ケイスケ君と共演する機会が何度かあったのですが、彼がステージに登場して、ギターを弾き始めると、空間がぱ〜っと明るくなって、お客さんがほんと最高の笑顔になるんです。 彼のギターと人柄は、相手の気持ちをほぐして、心と体を開放させる力があります。あの存在の明るさは、弱さや愚かさを受け入れて、ブルースを突き抜けた上での明るさだという気がします。 ※出演日程→12/19(日)名古屋公演 |
![]() |
おおはた雄一(HP http://www.yuichiohata.com/) 今日本で最も共感できるシンガーソングライターの一人。 ギター1本持ってどこへでも歌いに行けるフットワークの軽さ、「空気感」「共鳴」を大切に演奏する彼の姿勢は、まさに自分の身上とするところでもあります。自分よりも一回り下の世代で、日本に、こういうシンガーソングライターが存在してくれていることが、とても嬉しいです。 ※出演日程→11/21(日)大阪公演・ |
![]() |
カオリーニョ藤原(HP http://www.myspace.com/caorinho) 関西が生んだ奇才。ボッサ演歌のオリジネイター。こういう才能は関西でしか育たないと思います。カオルちゃんには、自分がCDデビューする以前の学生時代から、ギターでサポートしてもらっていて、HONZIと共に、初期のリクオ・サウンドには欠かせない存在でした。 ※出演日程→11/20(土)大阪公演 |
![]() |
川村結花(HP http://sabiblog.exblog.jp/i9/) |
![]() |
ギターパンダ(山川のりお)(HP http://www.g-panda.com/) |
![]() |
齊藤有太(HP http://www.yuta-saito.com/) |
![]() |
坂田学(Dr.)(HP http://www.coyote.co.jp/sakata/) |
![]() |
三代目魚武濱田成夫(HP http://www.sandaimeuotakehamadashigeo.com/) |
![]() |
島袋優(BEGIN)(HP http://www.begin1990.com/) |
![]() |
杉瀬陽子(HP http://www.myspace.com/sunschild) |
![]() |
鈴木亜紀(HP http://suzukiaki.com/) |
![]() |
多和田えみ(HP http://www.techesko.com/) |
![]() |
寺岡伸芳(Ba.) |
![]() |
Dr.kyOn(HP http://www.livemedia.co.jp/kyon/) |
![]() |
友部正人(HP http://www5a.biglobe.ne.jp/~hanao/tm-index.htm) |
![]() |
中川敬(ソウル・フラワー・ユニオン)(HP http://www.breast.co.jp/soulflower/) |
![]() |
中山うり(HP http://www.worldapart.co.jp/uri/) |
![]() |
ハシケン(HP http://www.hasiken.com/) |
![]() |
バンバンバザール(HP http://www.ban-ban-bazar.com/) |
![]() |
広沢タダシ(HP http://www.hirosawatadashi.com/) |
![]() |
藤井一彦(THE GROOVERS)(HP http://www.thegroovers.com/) |
![]() |
三宅伸治(HP http://www.miyake-shinji.tv/) |
![]() |
山口洋(HEATWAVE)(HP http://www.five-d.co.jp/heatwave/) |
![]() |
YANCY(HP http://yancy-piano.com/) |
![]() |
YO-KING(真心ブラザーズ)(HP http://www.yo-king.com/) |
![]() |
羊毛とおはな(HP http://www.youmoutoohana.com/) |
![]() |
渡和久(風味堂)(HP http://www.fumido.jp/) |
リクオオフィシャルサイト
|
Rikuo_Oficce on Twitter
|
リクオマイスペース
|
ページのトップへ戻る
|